モンハンではマスコットキャラクターとして村やマイルームにペットが存在する。
フェニー&プーギーだ。
フェニーはMHXから登場したキャラだが、子ブタのプーギーは無印時代から登場している癒やしの存在である。
もともとモンスターハンターシリーズのマスコットであったがプーギーだが、最近アイルー・メラルーに押されて影が薄いようだ・・
とは言っても専用グッズ等も存在し、今でもそれなりに人気高いマスコットである事は間違いない。
で、羊かアルパカか、それらに似た様な外見をしているフェニーだが、ふわふわモコモコした姿はプーギーの可愛さとはまたひと味違った愛くるしさを感じさせる。
なにより触り心地に関してはフェニーのほうが良さそう♪
CAPCOMの公式WEBマニュアルには、フェニーは生まれたばかりのムーファの子どもと定義されており、ココット村、ポッケ村、ユクモ村にはプーギーがいて、ベルナ村にはフェニーがいる設定になっている。
まぁ、オイラはMHXの拠点はベルナ村にしてるから、たまぁにフェニーを可愛がるくらいで、プーギーには殆どお目にかかる事はない(; ^ω^)
現在のフェニーの衣装はコレ
↓↓↓

召しませ姫林檎
交易窓口の限定品で龍歴院ポイントと交換GETした品だ。
過去作のモンハン都市伝説として、クエストに行く前にプーギーをなでると報酬がよくなるというモノが存在してたようだが・・
物欲センサーと同じ部類の都市伝説なんだろうけどね(・∀・)
みんなはフェニー&プーギーをどのように可愛がってるのかな・・
等と思いつつ、モンハンマスコットキャラである、フェニー&プーギーの癒やしもモンハンの大事な一要素である事を思い出してふと記事にしてみた訳である。
モンスターハンター ブログランキングへ参加中♪
ポチッと応援ヨロシクです(*´∀`*)
↓↓↓

